子供に教えることのまとめ

子供に教えたいことをいろいろまとめてます。

洋楽で英語の勉強その2 Get Back(The Beatles)

ultimo show the beatles Jojo was a man who thought he was a loner But he knew it wouldn't last Jojo left his home in Tucson, Arizona For some California grass Get back, get back Get back to where you once belonged Get back, get back Get ba…

洋楽で英語の勉強その1 Happy(ファレル・ウィリアムスPharrell Williams)

It might seem crazy what I'm about to say Sunshine she's here, you can take a break I'm a hot air balloon I could go to space With the air, like I don't care baby by the wayBecause I'm happy Clap along if you feel like a room without a roo…

世界の揉め事 竹島問題

「目次へ」 竹島(たけしま)は、主に2つの急峻な岩石でできた島からなる。 日本、韓国、北朝鮮がそれぞれ領有権を主張している。 「竹島」は日本における呼称で、韓国・北朝鮮では「独島(トクト)」、第三国では中立的立場から「リアンクール岩礁」と呼ば…

世界の揉め事 北方領土問題

「目次へ」 北方領土は北海道根室半島の沖合にあり、現在ロシアが実効支配している「択捉島(えとろふ)」「国後島(くなしり)」「色丹島(しこたん)」「歯舞群島の島々(はぼまい)」に対して、日本は返還を求めている。 第二次世界大戦が佳境に入った194…

世界の揉め事 イランについて

「目次へ」 イラン・イスラム共和国(通称イラン)は、別名でペルシャとも呼ばれる。 まずは国旗から マップ 紀元前330年、この土地ではペルシャ帝国という国が栄えていた。 ペルシャ帝国はマケドニア王国のアレクサンダー大王率いるギリシャ遠征軍によって…

世界の揉め事 湾岸戦争について

「目次へ」 湾岸戦争は1990年にイラクがクウェートに侵攻したのをきっかけに国際連合が多国籍軍を結成し、1991年に多国籍軍がイラクを空爆した事に始まった戦争。 1973年、第四次中東戦争が勃発した翌年、 クルド人とイラクとの間で戦争が勃発した。 この戦…

世界の揉め事 目次

「イスラエルについて」 advise.hatenablog.jp 「湾岸戦争について」 advise.hatenablog.jp 「イランについて」 advise.hatenablog.jp 「北方領土問題」 advise.hatenablog.jp 「竹島問題」 advise.hatenablog.jp

世界の揉め事 イスラエルについて

「目次へ」 まずは、イスラエルの国旗から 場所はこちら 古代にこの地は「カナン」と呼ばれ、カナン人が住んでいた。 ユダヤ人の祖先となるヘブライ人も移住してきたが、ヘブライ人の子孫たちはエジプトに移住しエジプト人の奴隷となっていった。 その後エジ…

記録メディア(電子媒体)の歴史

1950年代にアメリカで「磁気テープ」を使ったコンピュータの記録メディアが開発された。 当初は巨大なものであった。 磁気テープは、粉末状の磁性体をテープ状のフィルムに塗布した記録媒体で、磁化の変化により情報を記録・再生するというもの。 1960年代に…

パーソナルコンピュータ(パソコン)の歴史

1970年代、箱型でCPUや記憶装置を収容し端末を接続する形態のミニコンピュータが販売されていたが、起動にも複雑な操作が必要だったため全く普及していなかった。 1975年に「Altair 8800(アルテア8800)」が登場。 これもミニコンピュータで、起動に複雑な…

インターネットの歴史

インターネットの歴史は1950年代のコンピュータの発展と共に始る。 1950年代といえば、第二次世界大戦終了後の日本が連合国と「サンフランシスコ平和条約」を結び、主権を回復した頃である。 サンフランシスコ平和条約 当初コンピュータ通信といえば、コンピ…

クリスマスとは

クリスマスとは一体何なのか。 それは、イエス・キリストの誕生日。 イエス・キリスト 「イエス」は、救う者という意味。「キリスト」は救世主という称号。 名前はどちらかというとイエスになるが、今は「イエス・キリスト」という固有名詞で広まっている。 …

女性の足が太くなる理由

女性は、脂肪がつきやすくできている。 理由は、子宮を守るため。 皮下脂肪は栄養を蓄えるという役割の他に、保温や衝撃を吸収する役割も兼ねる。 子宮は下腹部に存在するので(膀胱の後ろ)、下腹、お尻、太ももに脂肪が付きやすくなる。 子宮は10歳から16…

世代論

まず、日本の人口推移について。 1945年(昭和20年) 第二次世界大戦 終戦 1947-1949年(昭和22-24年) 第一次ベビーブーム 第二次大戦が終わると、戦争に行っていた男性が戻り、婚姻をする男性が増加した。 また、1948年(昭和23年)までは産婦人科での避妊…

日本の政党まとめ

政党の誕生は、明治時代にさかのぼる。 明治時代、板垣退助(いたがき たいすけ)が士族に自由民権運動を広め、その士族たちに担がれた西郷隆盛(さいごう たかもり)が西南戦争と呼ばれる大規模な反乱を九州で起こし、その4年後、明治天皇から「国会開設の…

主義のまとめ

主義にはいろいろあるが、大きく「経済の仕組みに関する主義」と「イデオロギー(理念・思想)における主義」がある。 まず、「経済の仕組みに関する主義」から 「資本主義」 経済の仕組みの一種で、生産手段を持つ資本家が、生産手段を持たない賃金労働者を…

学研サイエンスキッズ 科学なぜなぜ110番

「学研サイエンスキッズ 科学なぜなぜ110番」 子供と一緒に見る。 小学校に入った頃。

ギリシャ神話 目次

「第1章 世界の始まり」 advise.hatenablog.jp 「第2章 クロノスとタイタンの神々」 advise.hatenablog.jp 「第3章 ティタノマキア(タイタンの戦争)」 advise.hatenablog.jp 「第4章 オリュンポスの神々」 advise.hatenablog.jp 「第5章 ハーデスの妻、ペ…

終章 パンドラ

「目次へ」 プロメテウスが人類に火与えた事に怒ったゼウスは、人類に災いをもたらすために「女性」というものを作るよう神々に命令した。 プロメテウス ヘパイストスは泥から彼女の形をつくり、神々はあらゆる贈り物(パンドラ)を与えた。 パンドラ アテナ…

第9章 ダイダロスとイカロス

「目次へ」 クレタ島の王ミノスはゼウスと人間の王女の子である。 ミノス クレテ島の王ミノスは自分の王権を認めさせるため、ポセイドンに牡牛を捧げることを誓った。 ポセイドンはこれを信じ海中から牡牛を送ったが、ミノス王は牡牛が美しかったため別の牡…

第8章 ヘラクレス

「目次へ」 ヘラクレスはゼウスとアルクメネの子供である。 アルクメネはペルセウスの孫。 ヘラクレス アルクメネ アルクメネを気に入ったゼウスはアルクメネに近づくが、アルクメネ別の男性との結婚の約束をしており、それを守ってゼウスの誘いを断った。 …

第7章 ペルセウス

「目次へ」 ギリシャにアルゴスという人間の国があり、王であるアクリシオスとその娘ダナエという王女がいた。 ダナエ 王アクリシオスは、息子を望んでいたが生まれなかったため神にお告げを聞く事にした。 お告げの内容は「息子は生まれない。アクリシオス…

第6章 ヘパイストスとアフロディーテ

「目次へ」 ヘパイストスは、ゼウスとヘラの息子で第1子で炎と鍛冶の神である。 生まれたヘパイストスは両足の曲がった醜い奇形児であった。 ヘパイストス ヘパイストスは母親であるヘラから冷遇を受け、不信感を募らせていた。 ヘラ ヘパイストスはヘラに豪…

第5章 ハーデスの妻、ペルセポネ

「目次へ」 クロノスとレアの娘で、ゼウスの姉にあたるデーメテールとゼウスの間にコレという娘が生まれた。 デーメテール ゼウスがデーメテールに無理やり迫って子供を作った為、ゼウスにあまり良い印象を持っていなかった。 コレ(ペルセポネ) しかし娘の…

第4章 オリュンポスの神々

「目次へ」 ゼウスの王権が確立し、コスモス(秩序)が世界に成立する。 ゼウスは神々の王朝の第三代の王である。 ゼウスの王権の元、世界のコスモス(秩序)の一部をそれぞれ管轄する神々をオリュンポスの神々といい、十二の神(オリュンポス十二神)が存在…

第3章 ティタノマキア(タイタンの戦争)

「目次へ」 ゼウスが成年になると父親クロノスに報復を開始する。 ゼウス クロノス ゼウスはクロノスに薬を飲ませ、クロノスが飲み込んでいたハーデス、ポセイドンなどのゼウスの兄弟を吐き出させた。 ハーデス ポセイドン ゼウスは兄弟姉妹と力を合わせて、…

第2章 クロノスとタイタンの神々

「目次へ」 ウラノスから神々の王の座を奪ったクロノス。 クロノスの兄弟姉妹たちはティターン(タイタン)の神々と呼ばれ、世界を支配した。 ウラノス クロノス クロノスは兄弟である女神レア(大地の女神)と結婚し、ヘラ、ハーデス(冥府の神)、ポセイド…

日本神話 目次

「第1章 天地開闢(てんちかいびゃく)」 advise.hatenablog.jp 「第2章 国産みと神産み」 advise.hatenablog.jp 「第3章 アマテラスとスサノオの誓約・天岩戸(あまのいわと)」 advise.hatenablog.jp 「第4章 出雲神話」 advise.hatenablog.jp 「第5章 葦…

日本の歴史 目次

「先土器時代 10,000年以上前」 advise.hatenablog.jp 「縄文時代 紀元前10,000年前〜紀元前300年前」 advise.hatenablog.jp 「弥生時代 紀元前3世紀〜3世紀頃まで」 advise.hatenablog.jp 「古墳時代 3世紀〜6世紀頃」 advise.hatenablog.jp 「飛鳥時代 592…

第1章 世界の始まり

「目次へ」 最初、カオスが存在していた。 カオスは混沌(こんとん)という意味ではなく、空隙(くうげき)と思えば良い。 カオスから最初にガイア(大地)が存在を現した。 ガイア ガイアはウラノス(天)を生み、自分の夫とした。 ウラノス カオスから、タ…